スタートブロック判明
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
北海道マラソンのナンバーカード引換はがきが届く。
ゼッケン番号と共にスタートブロックも記載。
え・・・?
Cブロック・・・?
マジかよ・・・
4時間4分くらいでゴールした翌年はDブロックだった。
去年は3時間28分くらいのタイム。
30分短縮したのに1つしかブロック上がらないのかよw
Bブロックの基準がわからんw
天候や調子さえよければサブ3狙いでやってみるのもいいかなぁって
思ってたけどCブロックだとさすがに慎重になるね。
いまも練習ではサブ3できるような調子じゃないし・・・(´・ω・`)
それにCブロックの待機場所(特に先頭部分)は
日陰がなくお日様の光がモロに直撃する部分。
先頭に陣取って待機したとしても体力の消費は免れない。
(AもBもそうなんだけど・・・)
さて、今年の道マラはどう走ろうか・・・
(=゚ω゚)ノシ